ティーガイアがご提案する
クラウドPBX!
サービスやシステムのご提供、
各種デバイス提供~運用保守までサポート
クラウドPBXとは?
PBX(構内交換機)をクラウド化し、インターネット上で内線や外線通話、
転送などの電話機能を利用できるサービスです。
交換機を設置する初期費用が抑えられ、テレワークにも適しています。
クラウドPBXの
メリット
-
複数の拠点やスマートフォンも
内線化で通信費の大幅削減に貢献!店舗・事務所・コールセンターなどといった複数拠点やスマートフォン・パソコンでもクラウド上にあるPBXに接続していれば、内線通話は無料で利用できるため、通信費用の大幅な削減が期待できます。
-
どこでも会社の電話番号を利用可能!
もちろん個人利用のデバイスでも。
場所に縛られない働き方を実現!オフィス以外の場所でも従業員のスマートフォンやパソコンから会社の電話番号での発着信ができます。そのため、テレワーク中心の企業や外回りの営業が多い企業でも、自宅や外出先で会社にかかってきた電話を取ることができるので、場所に縛られない働き方を実現します。
-
更改不要!回線増設も柔軟に対応!
もしもに備えたBCP対策にも!PBX本体が不要なので機器の寿命による数年おきの更改は不要になります。また、会社の規模が大きくなって拠点や従業員が増えても、拡張性が高いので回線数などの増設も柔軟に対応可能です。
さらに、オフィスが災害などの影響を受けた場合でも電話対応を続けることができるので、BCP(事業継続計画)対策にも役立ちます。 -
ネット環境があればすぐに利用可能!
新規導入なら配線レス構築も!クラウド上にPBXがあるので、PBX本体のオフィスへの設置や配線工事などが不要なため、インターネット環境があればスピーディーに導入可能です。スマートフォンやパソコンの設定も簡単なのですぐに利用が開始できます。
移転や新規開業で新たに電話システムを導入する場合、配線レスでの構築も可能です。
クラウドPBXの
選定ポイント
-
POINT1
導入目的
まずは何を目的としてクラウドPBXを
導入するのかを明確にしましょう。導入目的 詳細 新たな電話環境を短期間で構築したい IDを柔軟に追加・変更できるクラウドPBXや、セキュリティ対策・サポートが充実したクラウドPBXがおすすめ 働き方改革をしたい(テレワークやフリーアドレス化) 既存のインターネット回線やIP電話子機との連携がスムーズで、音質のいいクラウドPBXがおすすめ 電話対応を効率よくできるようにしたい 従業員の状況が把握できるステータス表示機能や、相手の情報を表示するCTI機能、問い合わせの自動振りわけができるIVR(自動音声応答)機能に特化したクラウドPBXがおすすめ BCP対策のために導入したい オフィスの被災・出勤不可などでも利用できる電話環境、バックアップ体制が整っている、もしくはデータセンターを複数拠点もつクラウドPBXがおすすめ 顧客満足度を向上させたい 時間指定の音声ガイダンス機能などに特化したクラウドPBXがおすすめ -
POINT2
通話品質・音質を比較
実際の利用状況に応じた
音質の確認をしましょう。 -
POINT3
必要な機能の搭載
企業の課題を解決できる機能があるかを
確認しましょう。基本的な機能 詳細 内線同士の通話機能 同じ回線を使って通話を行う機能であり、離れた距離で通話しても料金はかかりません。複数の拠点がある場合は、専用回線を利用して拠点同士を接続することによって、内線にできます。 代表番号の発着信機能 代表番号にかけられてきた着信を、グループの電話機につなげる機能です。事前に設定した優先度の高い順に接続されます。また外出先といったオフィス外から代表番号を使って発信ができます。 転送機能 不在や電話に出られないとき、指定の番号に転送されます。通話中や設定された時間内に応答がない場合、電話機が圏外の場合など、条件を設定して転送させることも可能です。 パーク保留 一度受信した電話を保留状態にできる機能で、問い合わせ内容の確認といった作業ができます。パーク保留であれば、保留状態にして別の電話機に転送できるため、スムーズに取次が行えます。 共通電話帳 クラウドBPXを利用するユーザが共有できる電話帳で、スマートフォンといった端末から内容が確認できます。データはシステム上に保存されているため、顧客や取引先の電話番号を気軽に確認でき、スマートフォンを落としても情報漏えいが起こる危険もありません。 留守番電話 電話に出られないとき、相手に不在を伝えてメッセージを残せる機能です。相手がどのような要件で電話してきたかがわかるため、効率よく対応ができます。 特定の課題・用途・業界に特化した機能 詳細 通話録音 相手との通話内容を録音できる機能です。通話内容のほか、通話時間や電話番号なども記録できます。事前に「この通話は録音されています。」とメッセージが流れるため、理不尽な文句や要求を抑制できます。また商談内容を議事録代わりに記録可能です。 音声ガイダンス 事前に登録した任意のメッセージを自動で流せる機能です。たとえば「本日の営業は終了いたしました。明日は〇時から営業しておりますので…」といったメッセージが流せます。曜日や時間の設定もできるため、無人でも顧客への案内が行えます。 IVR(自動音声応答) 着信時に自動で音声が流れて、相手の要望に合わせて適切な部署や電話番号に取次ぎを行ってくれる機能です。「○○の問い合わせの方は1番を…」といったように案内されます。効率よく電話の振りわけができるため、着信がつながらないといった滞留の発生を予防できます。 -
POINT4
料金設定の適合性
企業規模に見合った料金プランかどうかを
検討する必要があります。
失敗しないための
ポイント
-
POINT1
コスト削減
規模、用途に合わせたプラン設計が必要です。
-
POINT2
通話品質の確認
通話品質を事前チェック。
無料でテストすることが重要。 -
POINT3
アプリの使いやすさ
スマホアプリの使い勝手が重要。
-
POINT4
セキュリティ対策
サーバー冗長化等の確認だけでなく、
MDMでモバイルデバイス管理も。 -
POINT5
発信番号制限
110番や119番等の緊急通話ができない場合があり、
注意が必要です。 -
POINT6
サポートの充実
クラウドPBXの運用サポートは充実しているか、
事前の確認が必要です。
ティーガイアは
クラウドPBXの環境を
ワンストップでサポート
ティーガイアならではの
強み!
-
POINT1
お客様のニーズにあった
ご提案!お客様の利用用途に合わせた
最適なクラウドPBXを提案します。 -
POINT2
導入後のサポートも充実!
導入後の設定変更もおまかせください!
弊社にてサポートします。(提供予定) -
POINT3
モバイルデバイスの
提供・運用も弊社なら、モバイルデバイスの
提供・運用もサポートします。
すべてティーガイアに
お任せください!
気になった方は
まずはお気軽にお問い合わせを!
クラウドPBXを導入する際は、さまざまな疑問・懸念点が生じます。
- ・今使っている電話番号の引き継ぎができるか
- ・音声品質は業務に支障のないレベルか
- ・業務を中断せずにスムーズに導入できるか
など
ティーガイアはお客様の
ニーズにあったご提案
クラウドPBX導入に加えて、スマートデバイスをはじめとした
様々なソリューションの調達・提案からアップデートに加え、社内ネットワーク環境の
構築などワンストップでサポートいたします。
お客様の通信環境を
トータルサポート
- スマートフォン
- パソコン
- MDM
- ネットワーク回線
- ネットワーク工事
- セキュリティ
- 各種管理ツール
- ネットワーク運用保守
- 各種キッティング
- 中古デバイス
クラウドPBXの導入に関するご相談は、
『ティーガイア』に
お気軽にお問い合わせください!