今年度も9月より有明幼稚園様でのICTたいむがスタートしました。
初めてのICTたいむなので、お約束からスタート。
みんな大きな声で「まつ・みる・おうえんする」のお約束を繰り返し言ってくれました。
お約束の確認が終わると、次にiPadを使って絵本づくり。
「ピッケえほん」というアプリを使って作ります。
お手本の絵本を見せると「すごーい」「早くやりたい!」と絵本に興味津々な様子でした。
絵本を作る前に、グループでお話し合いをしてどんな絵本にするかを決めます。
みんな実際にやりたいことや、好きな遊び、好きなキャラクターをすぐに決めて具体的にどんなことをしたいかを考えてくれました。
お話しが決まったら早速絵本の活動に入ります。
活動中は、順番をしっかりと守って、自分以外のお友達が作っている時は「頑張れ」と応援したり、「ここは大きくした方がいいんじゃない?」とアドバイスをする様子も見られました。
どのグループも、決めたお話し通りに絵本を作ってくれました。
キャラクターを大きくしたり、色を変えたり、説明した内容をしっかりと理解して自分たちの作りたい絵本に真剣に向きあっていて嬉しく思いました。
絵本作りをする中で「この色がいいんじゃない?」「海だからお魚さんをいっぱいいれよう」など、どんどん発想してグループ内で協力して作ってくれていました。
次回も絵本作りの続きをつくるので、子供たちの発想をより引き出せるよう、しっかりとサポートしていきます。