モバイルデバイス管理(MDM) 統合アプリケーション

CLOMO

セキュリティ

CLOMO
  • 出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所「コラボレーション/コンテンツ・モバイル管理パッケージソフトの市場展望(https://mic-r.co.jp/mr/00755/ )」2011〜2013年度出荷金額、「MDM自社ブランド市場(ミックITリポート12月号: https://mic-r.co.jp/micit/2024/ )」2014~2023年度出荷金額・2024年度出荷金額予測

スマートデバイスをビジネスの武器

CLOMO
モバイルの力で、ビジネスをもっと自由に、ワクワクする姿へ変えるため CLOMO と モバイル&クラウドソリューションを提供しています。

いつでも、どこでも、誰にでも使えるスマートデバイスが、私達の働き方を大きく変えようとしています。 メール、メンバーのスケジュールや連絡先、最新の提案資料、社内システム等、ビジネスに必要な全ては、 いつでも手の中にあります。もはやデスクに縛られることはありません。時間に縛られることはありません。

スマートデバイスをビジネスの武器とするためには、セキュリティや管理・運用、緊急対策など、様々な課題解決が必要です。
CLOMOでは、導入から活用まで、スマートデバイスのビジネス活用を支援しています。

  • 盗難 / 紛失時の対策手段を持つ
  • IT ポリシーに準拠して運用する
  • 大量デバイス / アプリを効率的に管理する
  • 不正改造防止やウィルス対策を実施する
  • 緊急時の体制を持つ
  • 有償アプリのライセンスを管理する

CLOMO の特徴

いつでも・どこでも・安心して使える

社外に持ち出すスマートデバイスの盗難・紛失リスクに対して、リモートで「デバイスのロック」「デバイス内のデータ削除」を行え、業務データの情報漏えいを防ぎます。

手軽に、ビジネスに最適なデバイスを実現する

カメラやメーラー等、標準アプリの利用制限やパスコードの強制設定などをリモートで行えます。例えば、ある部署では、カメラ撮影を制限するなど、部署のセキュリティレベルに応じたデバイスを手軽に用意できます。

リスクの把握・改善でスマートデバイスをビジネスの武器にする

デバイスやアプリの利用状況(デバイスにインストールされているアプリや OS バージョンなど)をリモートで一元的に把握し、状況に応じてデバイスやアプリの配布を改善できます。また、ウィルス感染や root 化など、重大な危機を検知してアラートするので早急な対策も行えます。

5分でわかるCLOMOの特徴

CLOMO の主要機能

スマートデバイス運用効率化

デバイス・アプリの機能制御や、パスコードの強制設定など、様々なITポリシーの反映や、多種多様なアプリの配信・管理をリモートで行えます。さらに、管理者権限の委譲を行えるため、適切な役割分担のもと、目的に沿った運用を効率的に実現できます。

デバイス・アプリの機能制御

デバイス・アプリの機能制御・自動適用

デバイス・アプリの機能制御や、ネットワークの接続制御などを行います。組織や部門に設定したITポリシーの自動適用も可能です。

アプリの配信・管理

アプリの配信・管理

大容量アプリ、有償アプリなど、多種多様なアプリの配信・管理を行えます。
*各種オプションサービスのお申込みが必要です

管理者機能の階層化

管理者機能の階層化

全権限を持つ「管理者」の下に管理権限を制限した管理者を設定し、管理権限を委譲できます。

  • アプリの管理・運用には、CLOMO MOBILE APP PORTAL の申込みが必要です

利用状況の監視

管理者の設定にあわせて、デバイス・アプリの基本情報や利用状況を取得する他に、Root 化される、ウィルスに感染する等、重大なトラブルに発展する可能性があるデバイスを検知でき、素早い対処が行えます。

デバイス・アプリ情報の取得

デバイス・アプリ情報の取得

OS、電話番号などのデバイス基本情報や利用中アプリの名称・バージョン等を取得します。

ステータスの確認

ステータスの確認

Root 化の検知や、MDM 管理下にあるかの状況確認と通知をします。

盗難・紛失対策

盗難・紛失が起きても、 位置情報の検知やメッセージ通知といった簡易対策から、デバイスの起動ロック・初期化や、電子証明書の失効などの確実な対策まで、業務データの漏えいを防ぐ為に様々な対策を行えます。

デバイスの起動ロック / 初期化

デバイスの起動ロック / 初期化

デバイスの起動ロックや、データ削除を行います
*24/365 での代行サービスをオプションとして提供しています

盗難・紛失時の簡易対策

盗難・紛失時の簡易対策

メッセージ通知や位置情報の検知など、デバイスのロック / 削除を行う前に利用される機能を提供します

電子証明書連携

電子証明書連携

電子証明書の強制インストールが可能で、第三者の不正利用を防止します
*各種オプションサービスのお申込みが必要です

  • 電子証明書の利用には、CLOMO MDM 電子証明書連携オプションの申込みが必要です

管理パネル

組織情報に沿ったデバイス選択や、操作を覚えやすい UX 等、管理者にやさしい UI / UX 設計を行っています。さらに、マルチデバイス・マルチキャリアを一元管理できる為、管理デバイスの急な変更にも対応できます。

管理者にやさしい UI / UX 設計

管理者にやさしいUI/UX設計

管理者の管理・運用コスト低減のために、使い勝手にこだわった UI / UX を提供します

マルチOS・デバイス

マルチOS・デバイス

iOS / macOS / Android / Windows など、多種多様なOSを問わず一元管理できます

マルチキャリア

マルチキャリア

4G / 5G/ LTE / Wi-Fiデバイスなど様々なデバイスを、一元的に管理できます

管理パネルの利用イメージ

ブラウザからアクセスするだけで簡単に使える管理パネルです。「どの部署の」「どのデバイスが」「どうなっているか」を直感的な操作によって一元化理できます。

管理パネル

お客様の

CLOMOお客様の声
小売業のお客様

『業務効率化とセキュリティ強化の両立が実現』
社内のスマートデバイス管理の課題を感じていたため、情報漏洩リスクの軽減と運用の効率化を目的にCLOMO を導入しました。導入後、最も効果を実感したのは「端末の一括管理機能」です。社員のスマートフォンに業務用アプリを遠隔で一括配布できるようになったことで、導入の手間が大幅に削減され、IT部門の負荷も軽減されました。また、万が一端末を紛失した場合も、GPSによる位置情報の取得や、リモートでのロック・ワイプが可能となり、セキュリティ面で安心感が生まれました。
導入時の初期設定は、サポートチームの迅速かつ丁寧な対応により、スムーズな導入ができました。管理画面もわかりやすく、普段ITツールに慣れていない担当者でも、すぐに操作に慣れることができた点は高く評価しています。
CLOMOは企業のモバイル管理を強力にサポートしてくれるツールであり、導入によって業務効率とセキュリティの両立が実現できたと感じています。

CLOMO の導入はティーガイア にお任せください

CLOMO LCMイメージ
ティーガイアでは CLOMO の導入はもちろんのこと各種デバイスやネットワーク関連機器をはじめ、 様々な業務効率化ツールを取り扱っておりますので、お客様の課題感に合わせて総合的なご提案が可能です。
また、導入後のサポート、運用保守からリプレースまで お客様のライフサイクルマネジメントをワンストップでご提案 させていただく事で末永く安心してご利用いただける環境のご提供が可能です

ティーガイアが提供する信頼と実績のある価値を是非ご体験ください

CLOMO実績
お客様のニーズに最適なご提案とお見積りをいたしますので
お気軽にお問い合わせください
コーポレートサイトへ
PAGE TOP