
電話設備でこんなお悩みはありませんか?

- PBXの老朽化による入替で定期的にコストがかかる
- PBXが故障しがちで業務に影響がでている
- 外出している社員へ内線取次ができず業務効率が悪い
- 固定電話を使用する業務があるためテレワークが行えない
- 固定電話があるためオフィスのレイアウト変更が柔軟に行えない
- イベントコールセンター用の設備を短期間だけ構築したい
- 電話設備関連の支払先が多岐わたり経理業務の負荷が高い
Voice Line は そのお悩みを全て解決できるクラウドPBXです

- 運用保守が付帯しているのでお客様はノーメンテナンス
- 最新の技術により安定した運用
- お手持ちの使い慣れたスマホで内線通話が可能
- オフィスのレイアウト変更や急な増員も柔軟に対応が可能
- スマホが固定電話の代わりになるからテレワークが可能
- 回線(TG光)と VPN(TG-VPN)のワンストップ提供により支払業務が一本化
クラウドPBX Voice Link の特徴

スマホ内線化
- Voice Link の専用アプリをスマホにインストールすれば、オフィスでも外出先でもスマホで内線通話ができます
- 外出先の担当者へ内線転送ができるので、取り次ぎ業務が軽減されるとともに、大事なお客様をお待たせしません
働き方改革・DX推進
- スマホがあればフリーアドレスやテレワークなど柔軟な働き方が可能になります
- 急な人員増でもスマホがあれば内線追加が可能です
- 固定電話機はLAN接続だけで設置完了するのでレイアウト変更も柔軟に対応できます
災害・BCP対策
- 災害などによるオフィスの被災・出勤不可な状況でも自宅で利用できます
- 台風などで臨時時短営業する場合も かんたん操作で、音声ガイダンスへ変更可能です
- 年末年始などの長期休暇時も着信設定が可能です
クラウドPBX Voice Link がおすすめな理由
01専用アプリで使い慣れたスマホが内線電話機に




02クラウドPBXの 専用回線・専用VPNをワンストップでご提供

TG光は通信速度最大1Gbpsの高速通信がご利用いただける法人様向け光ブロードバンドサービスです。 NTT東日本・NTT西日本が提供している光アクセスサービスを活用しT-GAIAのオリジナルモデル「TG光」として、お客様に速度・品質を変えずにご提供いたします。

TG VPN は SD-WAN の技術を用いたティーガイア独自のVPNサービスです。中小企業様向けに適した機能をご提供いたします。 クラウド接続から社内ネットワークまで柔軟に“つながる”、拡張性と可用性に優れたネットワークサービスを提供し、ビジネスをサポートしています。
03固定電話はもちろん スマホもまとめてご提供

固定電話機のご提供はもちろんのこと、当社の強みである 携帯電話販売シェアNo.1*、法人顧客数12,000社以上、グループ販売拠点数1,700店舗以上の実績を活かし、
お客様それぞれのニーズや社内環境に合わせたスマホの調達も可能です。当社で回収や下取りを行った高品質の中古スマホも多数取り扱っております。
クラウドPBXのサービスだけでなく、固定電話機やスマホも、調達からリプレースまで LCM(Life Cycle Management)によるワンストップ・ソリューションを提供いたします。
04すべての請求が一本化され Webで一元管理

クラウドPBX利用料だけでなく、光回線、VPN利用料、固定電話、スマホの利用料まで、全ての請求支払関連業務を一本化し、web上で一元管理が可能です。
これまでは、それぞれバラバラに届いていた各種料金の請求書は Voice Link の導入でweb上で一本化されるので、手作業によるミスのリスクが軽減し、経理精算業務が大幅に効率化されます。
請求がまとまる事で支払も一本化されるため支払管理が楽になり、支払忘れや遅延のリスクが減少するとともに、支払に関わる手数料が一回分で済むため、コストの削減につながります。
また、支払日が統一されることで、予算や資金繰りの計画が立てやすくなり、キャッシュフローの管理がしやすくなります。
Voice Line の主な機能
特定の内線番号に着信させる事ができます。
1つの電話回線で複数の電話番号を特定の内線番号へ振り分ける機能です。これにより、各部署や担当者ごとに異なる番号を割り当てることができ、 効率的な電話対応が可能になります。 例えば、企業のオフィスで代表番号だけでなく、各部署に直通番号を設定することで、 外部から直接その部署に電話をかけることができるようになります。
グループ設定した固定電話機が一斉鳴動します。

グループ設定していない固定電話機は鳴動しません。
スマホはグループ設定による鳴動ができませんが、ピックアップ(代理応答)する事は可能です。
短縮ダイヤル登録ができます。
- 時間の短縮:よく使う電話番号を簡単にダイヤルできるため、番号を毎回入力する手間が省けます。
- かけ間違い防止:号入力を間違えるリスクが減り、正確に連絡を取ることができます。
- 緊急時の迅速対応:緊急時の番号を登録しておけば、有事の際にすぐに連絡を取ることができます。
保留した電話機以外でも通話が引き継げます。

パークグループ設定した固定電話やスマホから、保留番号に応じた通話に応答できます。

外線着信動作のスケジュール設定ができます。

日付、曜日、時間帯をスケジュール設定して状況に応じた着信動作が可能です。
- 営業中:指定の着信グループ/内線番号を鳴動
- 営業時間外:時間外用の音声ガイダンスで案内
- 休日:休日用の音声ガイダンスや留守番電話
設定した電話に着信を転送できます。
PBXへの収容の有無を問わず外線への転送ができます。不在時に設定した電話に着信を転送したり、着信後に一定時間経過した際に設定した電話へ転送する事も可能です。
- 重要な電話を逃さない:不在時でも、他の電話番号に転送することで重要な電話を受け取ることができます。
- 顧客満足度の向上:顧客がすぐに対応を受けられるため、満足度が向上します。
- 業務効率の向上:不在時の取次対応が不要となるので、業務の効率が上がります。
- 柔軟な働き方:リモートワークや外出中でも電話を受け取れるため、柔軟な働き方が可能になります。
ご利用環境に合わせた各種設定が行えます。
- 営業時間の変更
- 電話帳表示名の設定
- 祝日や長期休暇の設定
- 着信拒否の設定
- IVRの設定
発着信共に外線通話を自動録音し最大3か月保持します。
- カスハラ・クレーマー対策:「言った・言わない」のトラブルを防止し、理不尽なクレームに対する対策が可能になります。
- コンプライアンス強化:通話内容の記録により、法令遵守の意識が高まり、コンプライアンスが強化されます。
- 顧客満足度の向上:通話内容を正確に把握することで、顧客のニーズに迅速かつ的確に対応でき、満足度が向上します。
- 業務効率化:オペレーターが通話中にメモを取る必要がなくなり、会話に集中できるため、業務が効率化します。
- 新人教育に活用:経験豊富なスタッフの通話を録音し、新人教育に活用することで、効果的なトレーニングが可能になります。
共通のweb電話帳で社内外の情報を使用する事ができます。

- 情報の一元管理:社員や顧客の連絡先情報をクラウド上で一元管理できるため、情報の更新や共有が簡単です。
- 業務効率の向上:必要な情報にすぐアクセスできるため、業務の効率が上がります。
- 着信情報の表示:登録していない番号からの着信でも、相手の情報が表示されるため、重要な電話を逃しません。
- 公私混同の回避:BYODで運用する場合は、仕事用とプライベート用の連絡先を分けて管理できるため、混乱を防ぎます。
- 情報漏洩対策:クラウド上で情報を管理するため、紛失や盗難時の情報漏洩リスクを低減できます。
かんたんな操作でガイダンス設定に変更できます。
固定電話機のボタン操作で簡単に営業時間外のガイダンスを流す設定へ変更することができます。
ガイダンス再生で応答ができます。
登録したガイダンス再生での応答ができます。オリジナル音声の作成も可能です。
通話録音機能を使用する場合「この通話は、応対の品質向上のため録音させていただいております」など、あらかじめ録音の同意を得た状態で通話を開始できます。
スマホでも代理応答ができます。

ピックアップグループ設定した固定電話機からピックアップボタンにて代理応答ができます。
スマホのピックアップボタンからも代理応答が可能です。
コンピューターによる音声自動応答システムで多階層の設定が可能です。
- リソース削減:問い合わせ内容に応じた自動応答が可能になり、オペレーターの負担を軽減でき人的リソースを効率的に活用できます。
- 顧客満足度の向上:問い合わせ内容に応じて適切な部署に自動的に振り分けることで、お客様のたらい回しを防止します。
かけ間違いを防止できます。
架電不要な電話番号への発信を防止し、登録されている電話番号に架電した場合は、ガイダンスで知らせることができます。
営業活動を行う企業では、顧客管理の一環として、断られた相手に再度電話をかけないように発信規制を設定することができます。
また、受付専用電話機などに外線発信規制をかけることで、誤発信を防ぐことができます。
構内に一斉放送ができます。
放送設備と連携することで内線電話から放送することができます
- 広範囲へ情報伝達:構内放送は広範囲に情報を伝達できるため、大規模な施設、工場、オフィス、学校などで有効です。
- 緊急時の迅速な対応:災害時や緊急事態発生時に、迅速かつ確実に避難指示や重要な情報を伝えることができます。
- 業務効率化:メールやチャットに比べて短時間で情報発信ができ、聞こえる範囲にいる人には確実に伝わります。
指定した通話のモニタリングができます。
モニタリング中の対象者に対してのみ、音声介入をするウィスパリング機能もあります。
- 顧客満足度の向上:通話内容をモニタリングすることで、オペレーターの対応品質を評価し、改善点を見つけることができます。
- リアルタイムサポート:ウィスパリング機能を使うことで、オペレーターが通話中にリアルタイムで指示やアドバイスを受けることができます。
クラウドPBXはティーガイアの Voice Link にお任せください

さらに導入後のサポート、運用保守からリプレースまで お客様のライフサイクルマネジメントをワンストップでご提案 させていただく事で末永く安心してご利用いただける環境のご提供が可能です
当社が提供する信頼と実績のある価値を是非ご体験ください

お気軽にお問い合わせください