e-ネットキャラバン活動に参画
子供たちの安心安全なインターネット活動を支援する「e-ネットキャラバン」活動に参画しております。
当社の講座実績などの詳細、お申込みは特設ページをご覧ください。 |
|
献血活動の実施
日本赤十字社の献血事業に協力し、年2回恵比寿本社ビルにおいて団体献血を実施しております。また、東京都赤十字血液センターより、献血運動推進のために積極的に協力し貢献をしたことに対し感謝状を授与されました。
|
|
2014年度 | 2015年度 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
参加者数 | 128名 | 130名 | 150名 | 153名 | 160名 | 152名 | 87名 |
JPSAオフィシャルサポーター
公益財団法人日本パラスポーツ協会との間でサポーター契約を締結し、「JPSAオフィシャルサポーター」として、障がい者スポーツの推進や選手の強化活動に協賛しております。
また、「The 10th Fazza Inernational Athletics Championships 2018ワールドパラアスレティックスグランプリ(ドバイ大会)」、「7th Sharjah International Open Athletic Meeting」に当社社員が出場しております。
増本 円(右から1番目)
7th Sharjah International Open Athletic Meeting100m 19秒49 (+2.0) 3位 銅メダル獲得
The 10th Fazza Inernational Athletics Championships 2018 ワールドパラアスレティックスグランプリ(ドバイ大会)100m 20秒45(+0.1)5位入賞
TABLE FOR TWOプログラムを推進
特定非営利活動法人 TABLE FOR TWO(TFT) Internationalの活動に賛同し、社内において“CUP FOR TWO (CFT)”活動を実施中です。TFTとは直訳すると「二人の食卓」を意味し、TFTプログラムにおいて対象となる定食や食品を購入すると、TFTを通じて1食につき20円(開発途上国の給食1食分に相当)が開発途上国の子供たちの給食費として寄付されます。当社には社内食堂の設備がないため、飲料・食品の自販機等を通じて、TFTを応用した形のCFT活動を展開しております。
2012~2020年度 寄付合計 4,016,522円 200,826食分相当
公益財団法人アイメイト協会 サポート会員
公益財団法人日本盲導犬協会 法人賛助会員
日本フィルハーモニー交響楽団を後援
パラリンアートオフィシャルパートナー
2018年4月より障がい者アートを支援する「パラリンアートオフィシャルパートナー」となり、株主優待のQUOカードデザインに「パラリンアート」作品を使用しております。 「パラリンアート」とは、障がい者アーティストと支援者がひとつのチームになり、社会保障費に依存せず、民間企業・個人の継続協力で障がい者支援を継続できる社会貢献事業です。
愛知県「安全・安心宣言施設」に登録(東海支社)
2020年11月10日「安全・安心宣言施設(※)」として届出いたしました。
※新型コロナウイルス感染防止対策に取り組む事業者に対し、愛知県が独自のPRステッカー・ポスターを提供し、感染防止対策を支援する取り組みです。