本利用規約について
(株)ティーガイア(以下、「当社」といいます)は、当社のソーシャルメディア公式アカウント(以下、「公式アカウント」といいます)の運営等に関し、 次のとおりご利用規約(以下「本規約」といいます)を定めます。
公式アカウントの開設者は当社です。公式アカウントは各SNSのガイドラインと当社におけるSNSガイドラインを遵守し、適正な管理と運用を行うものとします。なお、公式アカウントはSNS運営会社のサービスを利用の下、当社の商品・サービスその他の情報発信を目的として運営しているもので、SNSのページ等は、当社のウェブサイトではなく、当社の管理下にあるものではありません。
第1条 利用目的
当社は、当社から利用者(第4条で定義します)に向けて情報を発信することを目的として、公式アカウントを利用します。
第2条 本規約の適用範囲および変更
本規約は公式アカウントの提供およびその利用に関し、当社および利用者(第4条で定義します)に適用されるものとします。
当社は、利用者の事前の承諾を得ることなく、本規約を変更できるものとします。
第3条 公式アカウントの利用および運営期間
利用者は、本規約及び各SNSにおける 利用規約等に従い、公式アカウントを利用するものとします。
当社は、利用者に事前通知することなく、公式アカウントの内容を変更または終了することができるものとします。公式アカウントに寄せられた投稿やコメントなどは、公開情報とみなします。また、当社が保存・記録します。
第4条 利用者
「利用者」とは、当社が運営する公式アカウントを利用する者をいい、投稿や写真を閲覧する者(閲覧者)、投稿に対してコメントを投稿する者(コメント投稿者)などを含みます。
また、公式アカウントを利用した場合は、本規約に利用者が同意したものとみなされます。
第5条 基本情報へのアクセス
当社は利用者の名前やプロフィール写真など、利用者が各SNSにおいてすべてのユーザーへの公開を設定している情報へのアクセスを行います。公式アカウントの利用を続行した場合、後記のプライバシーポリシーに同意したものとみなされます。
第6条 禁止行為
利用者が公式アカウントに関した以下の行為を行うことを禁止いたします。また、禁止行為にあたる投稿・コメントは予告なく削除等の対応をすることがあります。また禁止行為を行った利用者のアカウントをブロックすることがあります。その際に、当該利用者への通知は行いません。
- 公式アカウントの運営を妨げる行為、その他公式アカウントに支障をきたす恐れのある行為
- 他の利用者、第三者もしくは当社に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらの恐れのある行為
- 他の利用者、第三者もしくは当社の商標権、著作権その他の知的財産権、プライバシーその他の権利を侵害する行為またはそれらの恐れのある行為
- 各SNSの利用規約等において禁止している行為
- 公式アカウントの趣旨に反する又は関連がない行為
- 本人の承諾なく個人を特定し、個人情報を開示、漏洩する行為
- 特定の個人・団体の名誉や信用を傷つける、誹謗中傷する行為
- 法令・公序良俗に反する行為またはそのおそれのある行為
- わいせつ表現にあたる行為
- 犯罪行為に結びつく行為、またはそのおそれのある行為
- 政治活動、選挙活動、宗教活動またはこれらに類似する行為
- 当社または第三者になりすます行為
- その他、当社が不適当と判断する行為
なお、利用者の行為により当社に損害が生じた場合、当社は当該利用者に対してその損害の賠償を請求することができます。
利用者が、公式アカウントをご利用になることにより、第三者に対して損害などを与えた場合には、 当該利用者は自己の責任と費用において解決するものとし、当社に一切迷惑をかけないものとします。
第7条 知的財産権
公式アカウントに表示される情報の著作権およびその他一切の知的財産権(意匠権・特許権・実用新案権・商標権・ノウハウが含まれるがこれに限定されない)は当社もしくは、著作権者等の権利者あるいは各SNSの利用規約に定める権利者に帰属します。
利用者が公式アカウントに投稿したコンテンツにつき、当該利用者は、当社に対し、当該コンテンツを全世界において無償で非独占的に使用する(加工、抜粋、複製、公開、翻訳などを含む)無期限の権利を許諾するものとし、かつ、当社に対して当該コンテンツにかかる著作権・著作者人格権等の知的財産権を行使しないものとします。
利用者は、権利者の許諾を得ないで、公式アカウントを通じて提供されるいかなる情報についても、著作権法で認められる私的利用の範囲を超えての使用をすることはできません。
本条の規定に違反して権利者あるいは第三者との間で問題が生じた場合、利用者は自己の責任と費用においてその問題を解決するものとし、当社に一切迷惑をかけないものとします。
第8条 免責事項
日本国外の居住者に向けて提供される一部の商品およびサービスを除き、日本国外の居住者は公式アカウント上で言及されている商品およびサービスを利用することができません。
当社の公式アカウント上の情報は発信時点のものになります。
公式アカウントに表示される各種情報の正確性や妥当性について、当社は一切の保証をしません。
また、当社は、公式アカウントに表示される各種情報、および各種情報の表示等の変更・更新に関連して、利用者に生じた一切の損害、トラブルに関していかなる責任も負いません。このほか、当社は、法律上の請求原因如何を問わず、いかなる場合においても公式アカウントの利用に関して生じた損害、損失、不利益などに関して責任を負わないものとします。
利用者のブラウザの種類など閲覧環境によっては、リンク先のページをうまく読み込めないなど、閲覧に支障が出る場合があります。当社は、利用者が公式アカウントをご利用になれなかったことにより発生した一切の損害、トラブル(営業上の利益の損失、業務の中断、営業情報の喪失などによる損害を含みますが、これらに限りません)について、いかなる責任も負わないものとします。
公式アカウントへのコメント等の第三者により投稿された情報は、投稿を行った第三者が責任を負うものであり、当社は一切責任を負いません。また投稿された情報は、当社によって支持されたものではなく、また当社の見解を表しているものではありません。
当社および当社従業員が公式アカウントで発信する情報は、必ずしも当社の公式発表・見解を表すものではありません。当社の公式発表・見解の発信は、当社プレスリリース等をご覧ください。
各SNSは外部の会社により運営されています。機能や安全性に関しては、当社は保証をするものではありません。
当社は公式アカウントに寄せられた利用者からのコメント、お問い合せに対し、その全てに回答するものではありません。
また、公式アカウントでは、契約やサービスに関するご相談、お手続き、および当社の活動へのお問合せ等は受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。お問い合わせいただく場合は、下記「お問い合わせ先」をご参照のうえ、各窓口までお問い合わせください。
お問い合わせ先:
https://www.t-gaia.co.jp/corp/contact/
第9条 個人情報の利用目的およびプライバシーポリシー
当社は、法令で定める場合等を除き、利用者の個人情報について、別途定める個人情報保護方針に準じるものとします。
個人情報保護方針:
https://www.t-gaia.co.jp/corp/privacy/
第10条 準拠法・裁判管轄について
本規約は日本法に準拠し、解釈・適用されるものとします。公式アカウントのご利用に関して、本規約により解決できない問題が生じた場合には、当社と利用者との間で双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。また問題が発生し誠意を持って協議をした上でも解決せず、公式アカウントの利用に関して訴訟の必要が発生した場合には、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所といたします。